【展覧会】「道又蒼彩 個展 “relief”」が札幌芸術の森美術館で開催!

2025年11月15日 〜 2025年12月21日
展示作品《カフカの階段No.1》
《カフカの階段No.1》2023年、油性木版・和紙、aaploit蔵

アートコンサルティング

2025年11月15日(土)より「道又蒼彩 個展 “relief”」が札幌芸術の森美術館 B展示室で開催されます!

北海道を拠点に活動する美術家・道又蒼彩(2000年生まれ)は、社会と関わる中で感じる葛藤や日常生活で抱く違和感を、複数の人物を階段に配した寓話的な画風で表現してきました。

本展では「安堵(relief)」をテーマに、コミュニティに属する安心感やそこにとどまり続けることへの不安に目を向けて描かれた木版画を、新作を含めてご紹介します。

⬇︎その他の展示会はこちらからご覧いただけます!⬇︎

展覧会情報

会期2025年11月15日(土)~2025年12月21日(日)
開館時間9:45〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日月曜日 *11月24日(月・振替休日)は開館し、11月25日(火)休館
会場札幌芸術の森美術館 B展示室
公式サイトhttps://artpark.or.jp/tenrankai-event/michimata/
観覧料無料
住所
アクセス地下鉄南北線「真駒内(まこまない)駅」の中央バス2番乗り場から、【滝野線】に乗車、「芸術の森入口」または「芸術の森センター」下車
詳細は「札幌芸術の森 アクセス」から

展示内容

展示作品《junction》
《junction》2023年、油性木版・和紙、aaploit蔵
展示作品《カフカの階段No.1》
《カフカの階段No.1》2023年、油性木版・和紙、aaploit蔵
展示作品《カフカの階段No.2》
《カフカの階段No.2》2023年、油性木版・和紙、作家蔵
展示作品《カフカの階段No.3》
《カフカの階段No.3》2023年、油性木版・和紙、aaploit蔵
展示作品《カフカの階段No.4》
《カフカの階段No.4》2023年、油性木版・和紙、aaploit蔵
展示作品《カフカの階段No.7》
《カフカの階段No.7》2023年、油性木版・和紙、aaploit蔵

NEW POSTS / 新着記事