【特典付】「倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙」が京都国立近代美術館で開催!
2024年6月11日(火)より「倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙」が京都国立近代美術館で開催されます! 2024年6月11日(火)~8月18日(日)の期間、京都国立近代美術館にて「倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小...
2024年6月11日(火)より「倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小宇宙」が京都国立近代美術館で開催されます! 2024年6月11日(火)~8月18日(日)の期間、京都国立近代美術館にて「倉俣史朗のデザイン―記憶のなかの小...
町田市立国際版画美術館にて、「版画の青春 小野忠重と版画運動 ―激動の1930-40年代を版画に刻んだ若者たち―」を2024年3月16日(土)より開催いたします。 昭和初期にあたる1930年代の東京は関東大震災から復興し...
2024年4月17日(水)より「サントリー美術館コレクション展 名品ときたま迷品」がサントリー美術館で開催されます! 「メイヒン」と聞いてまず思い浮かべるのは、国宝や重要文化財に指定され、その芸術的な価値の高さを誰もが認...
こんにちは、ユアムーン編集部です。 皆さんは「マックスフィールド・パリッシュ」という人物をご存知でしょうか? パリッシュはアメリカの画家、イラストレーターで、幻想的なスタイルでアメリカン・イラストレーションの黄金時代を築...
この度、ビンテージ/アンティークの洋服や家具を取り扱う富山県魚津市に店舗をもつMATINオーナーの浜田 孝司さんにその魅力とアートとの共通点・関係性を深掘りしていきたいと思います。 経営の始まり 元々高校時代からアメリカ...
こんにちは、ユアムーン編集部です。 今回はキャンバで四角形や円、星形などの図形に画像を入れ込む方法についてご紹介します! 図形を入れ込むには「フレーム」、「グリッド」というオブジェクトを使用し、基本的な図形の他にも、スマ...
2024年2月3日(土)より「ムットーニワールド からくりシアターⅤ」が八王子市夢美術館で開催されます! 本展では詩人中原中也の代表作「サーカス」を作品化した《サーカス》をはじめ、夢美初出品を含む20点余りで皆さまをお迎...
こんにちは。ユアムーン 編集部です。 皆さんは 槇文彦という人物をご存知ですか? 槇文彦は1965年に事務所を立ち上げて以来、幕張メッセやワールド・トレード・センターといった公共施設を中心に国内外問わず数多くの名建築を残...
こんにちは、ユアムーン編集部です。 皆さんは「フェルナン・レジェ」という人物をご存知でしょうか? レジェは、ピカソやブラックなど他のキュビスト達とは異なるキュビスムのスタイルを確立し、その作品には円筒形(Tube)に抽象...
2024年4月12日(金)より「ブルーピリオド展 in 大阪 ~アートって、才能か?~」が大阪南港ATCギャラリーで開催されます! 絵が上手いことは、才能か。藝大に行くひとは、天才か。 いや、毎日必死で、手と頭を動かし続...