2023年6月13日(火)より「ガウディとサグラダ・ファミリア展」が東京国立近代美術館で開催されます!
スペイン、カタルーニャ地方のレウスに生まれ、バルセロナを中心に活動した建築家アントニ・ガウディ(1852-1926)。バルセロナ市内に点在するカサ・ビセンス、グエル公園、カサ・バッリョ、カサ・ミラ、サグラダ・ファミリア聖堂など世界遺産に登録された建築群は、一度見たら忘れることのできないそのユニークな造形によって世界中の人々を魅了し続けています。
ガウディの独創性は、西欧のゴシック建築やスペインならではのイスラム建築、さらにカタルーニャ地方の歴史や風土など自らの足元を深く掘り下げることで、時代や様式を飛び越える革新的な表現に到達したことにあります。
今回開催されるガウディ展は、長らく「未完の聖堂」と言われながら、いよいよ完成の時期が視野に収まってきたサグラダ・ファミリア聖堂に焦点を絞り、この聖堂に即してガウディの建築思想と造形原理を読み解いていくものです。
図面のみならず膨大な数の模型を作ることで構想を練り上げていったガウディ独自の制作方法に注目するとともに、「降誕の正面」を飾る彫像も自ら手掛けるなど建築・彫刻・工芸を融合する総合芸術志向にも光を当て、100 点を超える図面、模型、写真、資料に最新の映像をまじえながらガウディ建築の豊かな世界に迫ります。

1878 年、レウス市博物館
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」展覧会情報
会期 | 2023年6月13日(火)~2023年9月10日(日)※会期中一部展示替えがあります。 | ||||||||||||||||
会場 | 東京国立近代美術館 1F企画展ギャラリー | ||||||||||||||||
公式サイト | https://gaudi2023-24.jp/ | ||||||||||||||||
開館時間 | 10:00~17:00(金・土曜日は20:00まで) *入館は閉館の30分前まで |
||||||||||||||||
観覧料 |
【販売期間】 【▼特別前売券▼】
【販売期間】 *中学生以下、障がい者手帳をご提示の方とその付添者(1名)は無料。それぞれ入館の際、学生証等の年齢のわかるもの、障がい者手帳等をご提示ください。 |
||||||||||||||||
休館日 | 月曜日(ただし7月17日は開館)、7月18日(火) | ||||||||||||||||
住所 |
「ガウディとサグラダ・ファミリア展」展示内容

2023 年 1 月撮影
© Fundació Junta Constructora del Temple Expiatori de la Sagrada Família

© Fundació Junta Constructora del Temple Expiatori de la Sagrada Família

© Fundació Junta Constructora del Temple Expiatori de la Sagrada Família

1878年、名刺の裏、レウス市博物館

1878 年頃、レウス市博物館

2012-23年、制作:サグラダ・ファミリア聖堂模型室、サグラダ・ファミリア聖堂
© Fundació Junta Constructora del Temple Expiatori de la Sagrada Família

サグラダ・ファミリア聖堂、降誕の正面に 1990-2000 年の間仮設置、作家蔵
写真提供:株式会社ゼネラルアサヒ
まとめ
いかがでしたか?
東京国立近代美術館は東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出口から徒歩3分でアクセスすることができます!
詳しいアクセス方法は「東京国立近代美術館 アクセス」から確認してみてください!
特典:招待券プレゼント!(抽選3組6名様)
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
ここでは、最後までお読みいただいた方限定で「ガウディとサグラダ・ファミリア展」の招待券をプレゼントしています!(抽選3組6名様)
ご応募は以下のフォームから!
たくさんのご応募お待ちしております!
>>>「ガウディとサグラダ・ファミリア展」 招待券応募フォーム
応募受付締め切り:6月16日!