【特典付】「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」が日本橋髙島屋S.C.本館8階ホールで開催!

【特典付】「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」が日本橋髙島屋S.C.本館8階ホールで開催!
テーブルランプ 《PH 2/2 クエスチョンマーク》/ポール・ヘニングセン/1931〔ルイスポールセン〕
© Kentauros Yasunaga

2025年3月5日(水)より「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」が日本橋髙島屋S.C.本館8階ホールで開催されます!

居心地の良い時間や空間を意味する「ヒュッゲ」というデンマークの言葉があります。北欧の人々は、照明器具やキャンドルの「あかり」をうまく用いながら、「ヒュッゲな暮らし」を楽しんでいます。

本展覧会では、北欧の人々の住まいで使われているあかりや建築と調和しているあかり、
そして 北欧からどのようにして質の高い照明器具が生まれたのかを捉えながら、この100年の間に北欧で誕生した約100点の名作照明器具とそのデザイナーを4章に分けて紹介します。

また北欧のあかりを体験できる場や北欧のあかりと日本について考える場も用意されています。

⬇︎その他の展示会はこちらからご覧いただけます!⬇︎

展覧会情報

会期 2025年3月5日(水)~3月24日(月)
開館時間 10:30〜19:00(19:30閉場)
*最終日3月24日(月)は17:30まで(18:00閉場)
休館日 なし
会場 日本橋髙島屋S.C.本館8階ホール
公式サイト https://www.takashimaya.co.jp/store/special/hokuou_akari/
観覧料

一般:¥1,200(¥1,000)
大学・高校生:¥1,000(¥800)
中学生以下:無料
*安全のため、小学生以下のお子様は必ず保護者の方ご同伴でご入場ください。
*会場の混雑状況により、ご入場までお待ちいただく場合がございます。
*都合により、催し内容・会期等が変更または中止になる場合がございます。
*最新の情報は開催店舗のホームページをご覧ください。
*()内は前売り料金。

住所

アクセス JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
詳細は「日本橋髙島屋S.C. Access / Parking」から

展示内容

展示内容
ペンダントランプ 《PH 3½-3》/ポール・ヘニングセン/1926〔ルイスポールセン〕
フロアランプ 《AJ フロア》/アルネ・ヤコブセン/1957〔ルイスポールセン〕
© Kentauros Yasunaga
展示内容
フロアランプ 《PH 3½-2½ フロア》/ポール・ヘニングセン/1920s〔ルイスポールセン〕
ペンダントランプ 《PH 5-4½》/ポール・ヘニングセン/1931〔ルイスポールセン〕
© Kentauros Yasunaga
展示内容
ペンダントランプ 《PH アーティチョーク》ポール・ヘニングセン/1958〔ルイスポールセン〕© Kentauros Yasunaga
展示内容
ペンダントランプ A331《ビーハイブ》/アルヴァ・アアルト/1953〔アルテック〕
© Kentauros Yasunaga
展示内容
テーブルランプ 《PH 2/2 クエスチョンマーク》/ポール・ヘニングセン/1931〔ルイスポールセン〕
© Kentauros Yasunaga
展示内容
SASロイヤルホテル ペンダントランプ 《AJ ロイヤル》/アルネ・ヤコブセン/1957〔ルイスポールセン〕
© Kentauros Yasunaga
展示内容
ペンダントランプ 《ベル》/リサ・ヨハンソン=パッペ/1961〔イノルクス〕
© Kentauros Yasunaga
展示内容
ペンダントランプ 《VP グローブ》ヴァーナー・パントン/1969〔ヴァーパン〕
© Kentauros Yasunaga
展示内容
テーブルランプ 《VL 38 テーブル》/ヴィルヘルム・ラウリッツェン/1940頃〔ルイスポールセン〕
© Kentauros Yasunaga

特典:招待券プレゼント!(抽選5組10名様)

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

ここでは、最後までお読みいただいた方限定で「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」の招待券をプレゼントしています!(抽選5組10名様)

ご応募は以下のフォームから!

たくさんのご応募お待ちしております!

>>>「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」 招待券応募フォーム

応募受付締め切り:3月8日!



Euphoric “UNIART” – 学生アートを世の中に –

学生アート販売プラットフォームを始めます。
在学・既卒問わず、学生時代のあなたのアート作品をEuphoric “UNIART”で販売してみませんか?アート作品の登録受付中です!
詳しくは下記のリンクからご一読ください。


デザイン・クリエイティブでお困りですか?

いつもユーホリックをご覧いただき誠にありがとうございます!
本メディア・ユーホリックを運営する ユアムーン株式会社 は、東京にオフィスを構え、「クリエイティブ」 × 「ビジネス」 × 「テクノロジー」 という領域を曖昧に定義し、横断することによって、新たな価値を創造するクリエイティブ コンサルティング ファームです。

我々は、皆様のデザイン・クリエイティブに関わる問題や悩みを解決することができます!
是非、当社ユアムーン株式会社にご相談ください!


「PORTFOLIO SENSEI」-ポートフォリオ添削サービス-

ご自身のポートフォリオに出来に満足していますか?

Euphoric ” “運営元 ユアムーン株式会社では、「PORTFOLIO SENSEI」というポートフォリオ添削サービスを提供しています。「新卒/第二新卒でクリエイティブ職」「クリエイティブ業界に転職」「海外美大への入学」を目指す方に是非お勧めのサービスです!

現場クリエイター陣が見極め、添削・ご指導させていただくことであなたのポートフォリオを最大化致します!