【展覧会】「ヒルマ・アフ・クリント展(仮称)」が東京国立近代美術館で開催!

2025年3月4日 〜 2025年6月15日
ヒルマ・アフ・クリント《祭壇画,グループX,No.1》 1915年 ヒルマ・アフ・クリント財団
ヒルマ・アフ・クリント《祭壇画,グループX,No.1》 1915年 ヒルマ・アフ・クリント財団

アートコンサルティング

2025年3月4日(火)より「ヒルマ・アフ・クリント展(仮称)」が東京国立近代美術館で開催されます!

スウェーデン出身の画家ヒルマ・アフ・クリントは、ワシリー・カンディンスキーやピエト・モンドリアンら同時代のアーティストに先駆け、抽象絵画を創案した画家として近年再評価が高まっています。彼女の残した1,000点を超える作品群は、長らく限られた人々に知られるばかりでした。1980年代以降、ようやくいくつかの展覧会で紹介が始まり、21 世紀に入ると、その存在は一挙に世界的なものとなります。2018年にグッゲンハイム美術館(アメリカ、NY)で開催された回顧展では、同館史上最多となる60万人もの動員を記録しました。本展では、高さ3mを超える10点組の絵画《10の最大物》(1907年)をはじめ、すべて初来日となる作品約140点が出品されます。代表的作品群「神殿のための絵画」を中心に、画家が残した資料や、同時代の神秘主義思想や女性運動といった多様な制作の源の紹介をまじえ、その画業の全貌をご覧いただきます。

⬇︎その他の展示会はこちらからご覧いただけます!⬇︎

展覧会情報

会期2025年3月4日(火)~2025年6月15日(日)
開館時間10:00~17:00(金曜・土曜は10:00〜20:00)
*入館は閉館の30分前まで
休館日未定
会場東京国立近代美術館 1F 企画展ギャラリー
公式サイトhttps://www.momat.go.jp/exhibitions/561
住所
アクセス東京メトロ東西線「竹橋駅」 1b出口より徒歩3分
詳細は「東京国立近代美術館 アクセス」から

観覧料などの詳細情報は今後の公式サイトの発表をご確認ください。

展示作品

ヒルマ・アフ・クリント 《10の最大物,グループIV,No.7 成人期》 1907年 ヒルマ・アフ・クリント財団
ヒルマ・アフ・クリント 《10の最大物,グループIV,No.7 成人期》 1907年  ヒルマ・アフ・クリント財団
ヒルマ・アフ・クリント《10の最大物,グループIV,No.3 青年期》 1907年 ヒルマ・アフ・クリント財団
ヒルマ・アフ・クリント《10の最大物,グループIV,No.3 青年期》 1907年  ヒルマ・アフ・クリント財団
ヒルマ・アフ・クリント《祭壇画,グループX,No.1》 1915年 ヒルマ・アフ・クリント財団
ヒルマ・アフ・クリント《祭壇画,グループX,No.1》 1915年 ヒルマ・アフ・クリント財団

NEW POSTS / 新着記事