2023年9月24日(日)まで「ルーヴル美術館展 愛を描く」が京都市京セラ美術館で開催中です!
人間の根源的な感情である「愛」は、古代以来、西洋美術の根幹をなすテーマの一つであったといえるでしょう。ギリシア・ローマ神話を題材とする神話画、現実の人間の日常生活を描く風俗画には、特別な誰かに恋焦がれる神々・人々の情熱や欲望、官能的な悦び、あるいは苦悩や悲しみが、様々なかたちで描かれています。一方、宗教画においては、神が人間に注ぐ無償の愛、そして人間が神に寄せる愛が、聖家族、キリストの磔刑、聖人の殉教といった主題を介して、信者たちに示されています。
本展では、ルーヴル美術館の膨大なコレクションから精選された、ヴァトー、ブーシェ、フラゴナール、ジェラール、シェフェールなど73点の絵画を通して、西洋社会における愛の概念がどう表現されてきたのかをひもときます。
16世紀から19世紀半ばまで、西洋各国の主要画家の名画によって「愛」の表現をたどる、これまでにない趣向の展覧会です。
8月1日(火)より早朝開館を実施中です。あわせて、スマートフォンやタブレットで楽しめるAR企画も実施いたします!
「ルーヴル美術館展 愛を描く」展覧会情報
会期 | 2023年6月27日(火)~2023年9月24日(日) |
会場 | 京都市京セラ美術館 |
公式サイト | https://www.ytv.co.jp/love_louvre |
開館時間 | 【8月1日(火)からの早朝開館実施(9月24日まで)】 9:00~18:00 *入場は閉場の60分前まで *平日は比較的ゆっくりご覧いただけます |
観覧料 | 一般:¥2,100(¥1,900) 高大生:¥1,500(¥1,300) 小中学生:¥1,000(¥800) *( )は団体料金 *そのほか企画チケットあり。 *未就学児無料 *学生料金でご入場の際には学生証をご提示ください。 *本券の変更・払戻・再発行・転売不可。 *団体は20名以上。 *障がい者手帳等をお持ちの方(要証明)と同伴される介護者1名は無料。 |
休館日 | 月曜日(ただし、9月18日は開館) |
住所 |
「ルーヴル美術館展 愛を描く」展示内容

Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Gérard Blot / distributed by AMF-DNPartcom

パリ、ルーヴル美術館蔵
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Stéphane Maréchalle / distributed by AMF-DNPartcom

1715-1730年頃 パリ、ルーヴル美術館蔵
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Mathieu Rabeau / distributed by AMF-DNPartcom

パリ、ルーヴル美術館蔵
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Tony Querrec / distributed by AMF-DNPartcom

パリ、ルーヴル美術館蔵
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Gérard Blot / distributed by AMF-DNPartcom

パリ、ルーヴル美術館蔵
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Michel Urtado / distributed by AMF-DNPartcom

パリ、ルーヴル美術館蔵
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Tony Querrec / distributed by AMF-DNPartcom

Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Tony Querrec / distributed by AMF-DNPartcom

パリ、ルーヴル美術館蔵
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Michel Urtado / distributed by AMF-DNPartcom
まとめ
いかがでしたか?
京都市京セラ美術館は地下鉄東西線「東山駅」より徒歩8分でアクセスすることができます。!
詳しいアクセス方法は「京都市京セラ美術館 交通アクセス」からから確認してみてください!