【展覧会】「Hello! セサミストリートの世界展」が松屋銀座 8階 イベントスクエアで開催!

展覧会ビジュアル TM and © 2024 Sesame Workshop

アートコンサルティング

2024年3月26日(火)より「誕生55周年記念 Hello! セサミストリートの世界展」が松屋銀座 8階 イベントスクエアで開催されます!

『Sesame Street(セサミストリート)』は1969年にアメリカ合衆国で誕生し、日本でも多くの人々に愛されてきました。誕生55周年を記念して開催する「Hello! セサミストリートの世界展」は、おなじみの映像から最新映像はもちろん、意外と知らない舞台裏まで、普段見ることができない貴重な資料や実物パペットなどを数多く織り込み構成する、セサミストリート体感空間です。

2006年にデビューして以来、今回、日本初展示となる13カ月の赤ちゃん時代のかわいいベビーエルモのパペットをはじめ、大人気!クッキーモンスターのキッチンカーも展示いたします。

会場でしか手に入らない限定グッズや多彩なセサミストリートのキャラクターグッズも大集合!セサミストリートの世界をお楽しみください。

「Hello! セサミストリートの世界展」展覧会情報

会期2024年3月26日(火)~2024年4月8日(月)
会場松屋銀座 8階 イベントスクエア
公式サイトhttps://www.hello-sesamestreet.com
開館時間11:00~20:00(3月31日(日)、4月7日(日)は19:30まで。最終日は17:00閉場)
*入場は閉場の30分前まで
観覧料一般:¥1,800 ほか
休館日無し
住所

セサミストリートとは

ベビーエルモ TM and © 2024 Sesame Workshop
クッキーモンスターのキッチンカー TM and © 2024 Sesame Workshop

セサミストリートは、50年以上にわたって子どもたちを楽しませ、良質な教育を届けてきた子ども向けテレビ番組です。番組クリエーターは1969年当時、新しいテクノロジーであるテレビを通して就学前の子どもを教育するという革新的なアイデアを思いつきました。

調査研究を重ねたカリキュラム、画期的で多様な出演者、そして楽しくて魅力的なセサミストリートのパペットたちは、世界中の人々に感銘を与えることに成功しました。これまでに1,000以上の研究が行われ、米国および世界中でセサミストリートのポジティブな影響が示されています。

識字能力や計算能力などの就学に向けた準備だけでなく、健康的な習慣、自己表現と自己規制、 共感、友情など年齢に応じたコンテンツも提供しています。

セサミストリートは150以上の国と地域の子どもたちに届けられ、エルモ、クッキーモンスター、ビッグバードなどの象徴的なキャラクターは何世代にもわたる世界中のファンに愛されています。

アクセス

松屋銀座 8階 イベントスクエアは東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A12番出口直結でアクセスすることができます!

詳しいアクセス方法は「松屋銀座 アクセス・駐車場のご案内」から確認してみてください!

NEW POSTS / 新着記事

Euphoric " " Originals

ユーホリック オリジナル