【展覧会】「なんという⽬だ! ―北斎にはこう見える―」が北斎館で開催!

2025年10月11日 〜 2025年12月7日
なんという⽬だ! ー北斎にはこう⾒えるー

アートコンサルティング

2025年10月11日(土)より「なんという⽬だ! ―北斎にはこう見える―」が北斎館で開催されます!

⽣涯何万点もの絵を描いたという北斎は、凄まじい描写⼒の持ち主だ。同時に鋭い「⽬」の持ち主でもある。

北斎が描く動物や植物は、今にも動き出しそうなほどの躍動感と⽣命⼒に満ち溢れている。北斎は空に渦巻く雲や、⽮のように勢いよく降り注ぐ⾬、雲間を⼀瞬で駆け抜ける雷などをも、⾃⾝の⽬を通し掴み取ることができる絵師だった。

読本挿絵などに⾒られる爆発によって弾き起きる凄まじい閃光の表現は、モノクロ作品であるものの、思わず⽬を覆いたくなるような眩しささえ感じさせる。これら作品に⾒られる狂いのないデッサン⼒、描写⼒には驚かされるが、それも北斎のものをとらえる鋭い「⽬」の賜物だろう。

この展覧会であなたもきっと⼝にしてしまうことだろう。
「北斎の⽬はなんという⽬だ!」

⬇︎その他の展示会はこちらからご覧いただけます!⬇︎

展覧会情報

会期2025年10⽉11⽇(⼟)~2025年12⽉7⽇(⽇)
開館時間9:00〜17:00(最終⼊館16:30)
休館日会期中は無休
会場北斎館
公式サイト小布施 北斎館 | 画狂人 葛飾北斎の美術館
観覧料⼤⼈1200円/⼤学⽣・⾼校⽣500円/中学⽣以下300円
住所
アクセス国道18号線「豊野」信号から約10分
上信越自動車道「須坂長野東インター」から約20分
「信州中野インター」から約15分
「小布施PAスマートIC」から8分

展示内容

「冨嶽三⼗六景」より「⼭下⽩⾬」|葛飾北斎
「冨嶽三⼗六景」より「⼭下⽩⾬」
『冨嶽百景』より「宝永⼭出現」|葛飾北斎
『冨嶽百景』より「宝永⼭出現」
『冨嶽百景』より「⼣⽴の不⼆」|葛飾北斎
『冨嶽百景』より「⼣⽴の不⼆」
『富嶽百景』より「海上の不二」|葛飾北斎
『富嶽百景』より「海上の不二」

 

NEW POSTS / 新着記事