2025年9月2日(火)より「山崎豊子パネル展IIー戦争三部作を中心とした、作家・山崎豊子の平和への思いー」が大阪府立中之島図書館 本館3階 展示室で開催されます!
大阪・船場に生まれた作家・山崎豊子[1924~2013年]は、『不毛地帯』、『二つの祖国』、そして『大地の子』といった、いわゆる「戦争三部作」を中心に戦争をテーマとした著作を多く残しました。
戦後80年の節目の年に「戦争三部作を中心とした、作家・山崎豊子の平和への思い」と題したパネル展を開催します。山崎豊子の紡いだ“ことば”に触れながら、戦争と平和について思いを馳せてみませんか。
【「山崎豊子パネル展II」関連展示「大阪大空襲の記憶」も開催】
山崎豊子「戦時下の青春」×ピースおおさか「空襲体験画」
山崎豊子の戦争体験の原点は、1945年3月13~14日の第一次大阪空襲であり、初期の日記作品「戦時下の青春」にも詳細な描写がみられます。
本パネル展は、山崎豊子の日記とピースおおさか所蔵の空襲体験画をともに展示する初の試みです。
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付) https://euphoric-arts.com/category/exhibition-with-ticket/ EXHIBITION/展示会 https://euphoric-arts.com/category/exhibition/⬇︎その他の展示会はこちらからご覧いただけます!⬇︎
コンテンツ
Toggle展覧会情報
会期 | 2025年9月2日(火)~2025年9月29日(月) |
開館時間 | 平日 9:00〜20:00 土曜日 9:00〜17:00 |
休館日 | 日曜日・祝日 |
会場 | 大阪府立中之島図書館 本館3階 展示室 |
公式サイト | https://www.nakanoshima-library.jp/event/event-2025/ |
観覧料 | 無料 |
住所 | |
アクセス | Osaka Metro 御堂筋線「淀屋橋」駅・京阪本線「淀屋橋」駅(1号出口)から北東へ約300m京阪中之島線「大江橋」駅(6番出口)から東へ約300m 詳しくは、アクセスから |