【Neo Rauch |ネオ・ラオホ~最も成功した新ライプツィヒ派~】

【Neo Rauch |ネオ・ラオホ~最も成功した新ライプツィヒ派~】

アートコンサルティング

ネオ・ラオホ/Neo Rauch

<プロフィール>

 ネオ・ラオホは1960年、東ドイツのライプツィヒに生まれる。生まれた直後に両親を事故で亡くし、祖父母に引き取られ、ライプツィヒとベルリンの間にあるアッシャースレーベンで育てられる。その後、ドイツで最も歴史のある美術学校の一つ、ライプツィヒ版画・製本芸術大学にて絵画を学ぶ。1981年~1986年の間にアーノ・リンク、1986年~1990年の間にベルンハルト・ハイジックのもとでさらに絵画を学んだ。現在は、ライプツィヒの旧紡績工場跡地で絵を描いており、ドイツの絵画動向を先導している。

https://www.bllnr.com/images/cache/8cde3377ee46f5894feb3bfbf2745119_w890.jpg

 1991年に自身初となる個展をライプツィヒギャラリートーマスキルヒホフにて開催する。その後、2002年にヴィンセント賞を受賞し、オランダのマーストリヒトにあるボンネファンテン美術館にて個展を開催した。

 また、2012年に、自身の第二の出身地ともいえるアッシャースレーベンにグラフィックファンデーション・ネオ・ラウフ(Grafikstiftung neo rauch)を設立し、通年を通して展示会を行ている。

https://www.bllnr.com/images/cache/bc5b130e69a77970038084910c485d84_w890.jpg

<作品>

 ラオホの作品は、新ライプツィヒ派を代表するアーティストのであり、2000年代半ばに国際的な注目を集めた。新ライプツィヒ派は、ライプツィヒ派ののちに派生した絵画動向で、東西冷戦の最中の東ドイツに1961年に生まれたものである。

https://3.bp.blogspot.com/-31MI3_8tkUE/TyEZi_UIwgI/AAAAAAAAIbs/7ii-IX4bchA/s1600/1998+Die+Wahl+oil+on+canvas+300+x+200cm.jpg

    当時、社会主義圏であった東ドイツでは社会主義リアリズムと呼ばれる、民衆を啓蒙し、理想の社会を宣伝する絵画が多く制作されており、ライプツィヒ派は特異なものであった。そのライプツィヒ派を国立国際美術館の学芸員、福元崇志は次のように述べている。「現今の体制を美化するでもなく、かといって批判するでもない、一見したところリアリズムを装ってはいるが、その実、社会のことなど意に介さず、様々な解釈を受け入れては挫いていく。」(国立国際美術館,2016/08 215, p6)

https://2.bp.blogspot.com/-Jv6HHbn9gbQ/TyEZm3rrPKI/AAAAAAAAIck/q-Mb0nSUUxI/s1600/1999+Strecke+oil+on+canvas+122+x+90cm.jpg

 ラオホの作品は、シュールレアリスムのようでありながら、同時に社会主義リアリズムにも影響を受けており、具象的で一見わかりやすそうでありながら、理解するのは非常に難しい。それでいて、レトロフューチャーのような雰囲気を出しながら、色合いは明るくポップである。そこにラオホらしさがあるのかもしれない。

https://www.artnews.com/wp-content/uploads/2014/12/img-rauch133852557648.jpg

 ラオホの作品は、本人も述べている通り、安易に言語化することをゆるさない。具象的で、何が書いてあるのかが明白でありながら、その主題は一つに集約されることはなく、論理的整合性なくただ、いびつに並べられている。その絵の見せ方に社会主義リアリズムらしさがあったとしても、そこに与せず、シュールレアリスムやポップアートに親近性を示唆しつつも、その枠組みに入ろうとしない。

https://3.bp.blogspot.com/-Je0IOrrb2qo/TyEZsAXTCPI/AAAAAAAAIdk/cYUsVDizVMQ/s1600/2002+Scho%25CC%2588pfer+oil+on+canvas+210+x+250cm.jpg

 ラオホの作品含め、新ライプツィヒ派全体にいえる話ではあるが、具象、抽象で理解しようとすることは、この場合あまり意味をなさない。重要なことは、どのような問題意識をもとに描かれているか、であり、また、その具象性にとらわれずに真意をとらえようとすることである。

 

<参考文献>

TOP画像:https://www.parnass.at/sites/default/files/styles/lrbzt/public/media/images/dsc5942-2.jpg?itok=AipZLA6h

http://www.nmao.go.jp/publish/pdf/160816news215fin.pdf

https://en.wikipedia.org/wiki/Neo_Rauch

https://www.davidzwirner.com/artists/neo-rauch

https://www.bllnr.com/art-craftmanship/interview-artist-neo-rauch

NEW POSTS / 新着記事

Euphoric " " Originals

ユーホリック オリジナル