【展覧会】「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」がパナソニック汐留美術館で開催!
2022年10月29日(金)より「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」がパナソニック汐留美術館で開催されます! 神坂雪佳(1866-1942)は、明治から昭和にかけ、京都を中心に活躍した図案家・画家です。20世紀の幕開けと...
2022年10月29日(金)より「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」がパナソニック汐留美術館で開催されます! 神坂雪佳(1866-1942)は、明治から昭和にかけ、京都を中心に活躍した図案家・画家です。20世紀の幕開けと...
2023年3月1日(水)より「ルーヴル美術館展 愛を描く」が国立新美術館で開催されます! ルーヴルには、愛がある。LOUVREには、LOVEがある。 ルーヴル美術館の膨大なコレクションから精選された 70点余りの絵画を通...
2022年11月22日(火)より、「日中国交正常化50周年記念 兵馬俑と古代中国〜秦漢文明の遺産〜」が上野の森美術館で開催されます! 上野の森美術館にて、「日中国交正常化50周年記念 兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~」...
2022年11月12日より「ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ 柔らかな舞台」が東京都現代美術館で開催されます! ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ(1962年ロッテルダム生まれ、ベルリン在住)は、2017年ヴェネチ...
2022年11月26日(土)より「マリー・クワント展」がBunkamura ザ・ミュージアムで開催されます! 若い女性のための革新的なファッションを打ち出し、1960年代イギリス発の若者文化「スウィンギング・ロンドン」を...
2022年11月19日(土)より上野アーティストプロジェクト2022「美をつむぐ源氏物語―めぐり逢ひける えには深しな―」、コレクション展「源氏物語と江戸文化」が東京都美術館で開催されます! 「上野アーティストプロジェク...
2022年9月17日(土)より「宮城壮太郎展ーー使えるもの、美しいもの」が世田谷美術館で開催されます! 世田谷美術館(東京都世田谷区砧公園1-2)にて「宮城壮太郎展――使えるもの、美しいもの」を2022年9月17日(土)...
2022年10月8日(土)より「国立新美術館所蔵資料に見る1970年代の美術—— Do it! わたしの日常が美術になる」が国立新美術館で開催されます! 国立新美術館の主要資料である安齊重男の写真をガイドラインに、当館の...
2022年11月3日(木・祝)より「特別展 生誕150年記念 板谷波山の陶芸」が泉屋博古館東京で開催されます! 陶芸家 板谷波山は、明治5年(1872)茨城県下館町(現・筑西市)に生まれ、昭和28年(1953)には陶芸家...
2022年11月1日より「大竹伸朗展」が東京国立近代美術館で開催されます! 大竹伸朗(1955-)は、1980年代初めに華々しくデビューして以来、絵画、版画、素描、彫刻、映像、絵本、音、エッセイ、インスタレーション、巨大...