2022年1月28日(金)より「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜 ―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」があべのハルカス美術館で開催されます!
50万点にのぼる膨大な文化財を所蔵し、豊かな印象派コレクションでも知られるエルサレムのイスラエル博物館。本展では、同館所蔵の印象派の名作が初めてまとまって来日します。
モネの睡蓮連作の中でも当たり年と評される1907年に描かれた《睡蓮の池》をはじめ、バルビゾン派からナビ派までの流れの中で、外光から内なる光へと向かった画家たちの「光の系譜」をたどります。
Euphoric ” ” 編集部からの一言
イスラエル博物館が誇る珠玉の印象派コレクションが初来日!印象派の魅力を体感できる展覧会が開催されます!クロード・モネやポール・ゴーガン、ピエール・ボナール、ピエール=オーギュスト・ルノワールといった印象派を代表する画家の作品が数多く来日します。日本初公開の作品も多数展示されますので、これは見逃せません!
今回の展覧会では、印象派を代表するモネら全盛期の傑作を中心に、その前後のバルビゾン派からナビ派までを「光の系譜」をテーマに紹介します。
また、今回の展覧会では大阪マリオット都ホテルとのコラボレーションチケットも販売されています。「ティータイム+観覧券」のセットや「ランチ+観覧券」のセット、「モネ「睡蓮」をイメージしたスイーツ+観覧券」など、インスタ映え間違いない体験ができますよ!
「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜 ―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」展覧会情報
会期 | 2022年1月28日(金)~ 4月3日(日) | ||||||
会場 | あべのハルカス美術館 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16F | ||||||
特設サイト | https://www.ktv.jp/event/insyouha/ | ||||||
開室時間 | 火~金 / 10:00~20:00 月土日祝 / 10:00~18:00*入館は閉館30分前まで | ||||||
休館日 | 2022年1月31日(月)、2月7日(月) | ||||||
観覧料 |
※団体は15名様以上。 大阪マリオット都ホテルとのコラボレーション! | ||||||
住所 |
「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜 ―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」展示作品
フィンセント・ファン・ゴッホ《プロヴァンスの収穫期》

daughter of the first Baron Edmond de Rothschild, Photo © The Israel Museum, Jerusalem by Avshalom Avital
ピエール゠オーギュスト・ルノワール《レストランゲの肖像》

ピエール・ボナール《⾷堂》

ジャン゠バティスト・カミーユ・コロー《川沿いの町、ヴィル゠ダヴレー》

ポール・ゴーガン《ウパ ウパ(炎の踊り)》

daughter of the first Baron Edmond de Rothschild, Photo © The Israel Museum, Jerusalem by Avshalom Avital
まとめ
いかがでしたでしょうか?
気になる作品はありましたか!?
あべのハルカス美術館は大阪のあべのハルカス16階にある美術館です。JR天王寺駅に直結していますので、簡単にアクセスすることが出来ますよ!
詳しいアクセス方法は「あべのハルカス美術館公式サイト アクセス」からも確認してみてください!
特典:招待チケットプレゼント!(2組4名様)
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
ここでは、最後までお読みいただいた方に限定で「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜 ―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」のチケットをプレゼントいたします!(2組4名様)
ご応募は以下のフォームから!
たくさんのご応募お待ちしております!
>>>「イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜 ―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」 招待チケット応募フォーム
応募受付締め切り:2月28日!