【デザイナー向けナイフ】肥後守 モノづくりは使う道具から始まる!

皆さんは鉛筆を削るとき何を使っていますか!?

デザイナーの方、特にデッサンをしたことがある方はカッターで鉛筆を削っているのではないでしょうか。

私も去年まではNTカッターを使用していましたが、今年の初買いで永尾かね駒製作所さんの「肥後守」を購入し鉛筆を削り始めました。

 

永尾かね駒製作所-ホームページ-

単純な仕組みのナイフでありながら、そのフォルムは非常に洗練されており、100年以上製造され続けられる理由がにじみ出ています。今回はなぜ私が使い始めたことを含め、肥後守について語っていきたいと思います。

肥後守について

肥後守は1890年頃より、”携帯できるナイフ”というコンセプトから生まれたものです。九州南部で多く作られていたことから、「肥後守ナイフ」として売られ始めました。

昭和30年代ごろをピークに、その後の「刃物を持たない運動」などの広がりで徐々に生産が減りました。肥後守は現在、兵庫県三木市の永尾駒製作所のみでしか作られていません。

なぜ肥後守でなくてはならないのか

デザインは道具の維持管理から始まる

ある先生(プロダクトデザイナー)からこのようなことも言われました。

「モノづくりの基本は片づけと道具の維持管理から始まる。それを蔑ろにするやつはデザイナーとして失格だ。」

カッターは刃を簡単に新しい刃に変えられる反面、刃の切れ味などは自分で管理することが出来ません。刃の状態も含め、道具に隅々まで管理することがデザイナーに必要なことなのではないかと考え肥後守を選びました。

また、刃は基本的に使い捨てのため、ゴミを出してしまいます。危険物はゴミ出しの回数が少ないことや、SDGsが叫ばれる今日においてゴミを排出するカッターを使い続けることに疑問を感じます。

モノの隅々にまで愛着を持ってこそ、日常生活が豊かになり、良いものを作ることが出来るのではないでしょうか。

使うモノに対するこだわりを持つ

以前、私は大学に入りたての頃、別の先生(プロダクトデザイナー)から授業でこのようなお話をいただきました。

「一流のプロダクトは一流の道具から生まれます。質の悪いものを使用している限り、質の悪いものしか作り出せません。道具にはこだわりを持ち選んでください。」

肥後守ナイフの刃の構造は、日本刀と同じ構造で「芯鉄」「皮鉄」で覆うような構造となっています。簡単に言うと、硬い鉄の上に柔らかい鉄をかぶせるイメージです。硬い鉄のみで作ってしまえば、刃こぼれや簡単に折れてしまいます。柔らかい鉄のみで作ってしまえば簡単に曲がってしまいます。

肥後守の刃はこの二種類の鉄を使用したレイヤー構造となっていて、丈夫でよく切れるナイフとなっています。日本特有の刃物の構造や、そこから生み出される”モノの美しさ”を日々の生活で使うことが出来るのは、非常に贅沢なことではないでしょうか。

実際に鉛筆を削るのに使えるの?

正直な話をしてしまうと、肥後守で鉛筆を削るようになるには何回か練習が必要であると思います。理由としては、刃の入れ方に違いがあるためです。

カッターは刃の厚みがほどんとないので、ある程度刃を強く押すことで物を切ることが出来ます。それに対し、肥後守の場合、刃を引くことで物が切れるようにできています。この刃の入れ方の違いに慣れるまでに少し時間がかかるかもしれません。

肥後守の特徴としては、カッターに比べ特に硬い鉛筆を削りやすいと思います。HBや2Hを削るとき、肥後守の場合カッターに比べ刃に厚みがあり、硬いものに対しても刃を立てやすくなっているためです。4Bや6Bなどの柔らかい芯の場合でも、もちろん対応可能です。

サイズも手のひらに収まるほどですので、筆箱などに入れて持ち運ぶことが可能です。鉛筆削りとしておすすめの一品です!

まとめ

以上、肥後守について簡単に紹介しました。

気になった方は是非購入してみてください!

今後も良い”モノ”を紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。



Euphoric “UNIART” – 学生アートを世の中に –

学生アート販売プラットフォームを始めます。
在学・既卒問わず、学生時代のあなたのアート作品をEuphoric “UNIART”で販売してみませんか?アート作品の事前登録受付中です!
詳しくは下記のリンクからご一読ください。


デザイン・クリエイティブでお困りですか?

いつもユーホリックをご覧いただき誠にありがとうございます!
本メディア・ユーホリックを運営する ユアムーン株式会社 は、東京にオフィスを構え、「クリエイティブ」 × 「ビジネス」 × 「テクノロジー」 という領域を曖昧に定義し、横断することによって、新たな価値を創造するクリエイティブ コンサルティング ファームです。

我々は、皆様のデザイン・クリエイティブに関わる問題や悩みを解決することができます!
是非、当社ユアムーン株式会社にご相談ください!


「PORTFOLIO SENSEI」-ポートフォリオ添削サービス-

ご自身のポートフォリオに出来に満足していますか?

Euphoric ” “運営元 ユアムーン株式会社では、「PORTFOLIO SENSEI」というポートフォリオ添削サービスを提供しています。「新卒/第二新卒でクリエイティブ職」「クリエイティブ業界に転職」「海外美大への入学」を目指す方に是非お勧めのサービスです!

現場クリエイター陣が見極め、添削・ご指導させていただくことであなたのポートフォリオを最大化致します!