【特典付】「アメイジング・チャイナ 深淵なる中国美術の世界」が松岡美術館で開催!
2023年10月24日(火)より「アメイジング・チャイナ 深淵なる中国美術の世界」が松岡美術館で開催されます! 松岡清次郎が東洋陶磁蒐集のため欧米のオークションに参加するうちにコレクションした、北斉〜唐時代の小金銅仏や明...
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付)2023年10月24日(火)より「アメイジング・チャイナ 深淵なる中国美術の世界」が松岡美術館で開催されます! 松岡清次郎が東洋陶磁蒐集のため欧米のオークションに参加するうちにコレクションした、北斉〜唐時代の小金銅仏や明...
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付)2023年9月9日(土)より「テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本」が山梨県立美術館で開催されます! 人類史上に輝く繁栄を誇った古代ローマ。なかでも日本人が深い関心をよせるものの一つがテルマエ(公共浴場)であり、...
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付)2023年9月15日(金)より『特別展「めぐりあう大津絵―笠間日動美術館・小絲源太郎コレクションと神戸女子大学古典芸能研究センター・志水文庫の大津絵」』が八王子市夢美術館で開催されます! 大津絵は、滋賀県大津市の大谷・追...
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付)2023年10月13日(金)より『開館60周年記念 「京都画壇の青春―栖鳳、松園につづく新世代たち」』が京都国立近代美術館で開催されます! 常に画壇の中心であった京都も明治に入ると、東京奠都、西欧化により、受け継いできた...
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付)2023年9月20日(水)より「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」が国立新美術館で開催されます! 「モードの帝王」没後日本で初の大回顧展開催! イヴ・サンローランはクリスチャン・ディオールの急死をうけ、1958年...
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付)2023年10月17日(火)より「ゴッホと静物画―伝統から革新へ―」がSOMPO美術館で開催されます! フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)は何を学び、何を伝えたのか…… 本展覧会は、17世紀から20世紀初...
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付)2023年12月23日(土)~2024年2月25日(日) の期間、大阪中之島美術館にて「決定版! 女性画家たちの大阪」展を開催いたします。 約百年前の大阪では多くの女性日本画家が活躍しました。大正元年(1912)に島成園...
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付)2023年10月3日(火)より「パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ」が国立西洋美術館で開催されます! 20世紀初頭、パブロ・ピカソとジョルジュ・ブラックという...
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付)2023年9月16日(土)~11月12日(日)の期間、大阪・あべのハルカス美術館にて「安野光雅展」を開催いたします。 1926年(大正15年)、安野光雅は島根県津和野町に生まれました。画家になるのが少年の頃からの夢だった...
EXHIBITION with TICKET/展示会 (特典付)2023年6月29日より、国立新美術館とサンローランは国際的に大きな注目を集めてきた現代美術家、蔡國強(ツァイ・グオチャン/さい・こっきょう、1957年生)の大規模な個展「蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる」を逢坂...