【展覧会情報】キム・ハク「生きるⅣ」が東京・スパイラルガーデンで開催!

Photo: Sonny Thakur

アートコンサルティング

2022年8月19日(金)よりキム・ハク「生きるⅣ」がスパイラルガーデンで開催!

ニュージーランドに拠点を置く Rei Foundation Limited は、このたびカンボジアのアーティスト、キム・ハクによる写真展「生きる IV」を東京と横浜の 2 箇所で開催します。

1970 年代からのカンボジアの内戦を逃れた人々の所持品を撮影した写真と文章による作品約 40 点を日本ではじめて発表します。

キム・ハクは国際交流基金アジアセンターのフェローシップを受けて来日し、神奈川県を中心にカンボジアにルーツを持つ人々と出会い、作品を制作しました。

キム・ハクは、当時を経験した人びとを訪ね、時間をかけて一人一人の物語を聞き取り、その物語を写真とテキストで記録します。黑い背景に凛として浮かびあがる所持品の写真を通して、暗い過去に埋もれた個人の物語に光を当て、歴史を生き抜いた人間のたくましさと希望の力を、静かに力強く映し出します。そうして私たちに過去の記憶を語り継ぎ、未来へつなぐ重要性を伝えようとしています。

本展は、ニュージーランドに拠点を持つ Rei Foundation Limited が主催します。

本展を通して、日本におけるカンボジア・ルーツの人々が、世代を超えて史実に向き合う機会となり、また、同じ時代を生きる多様な文化的背景を持つ人々が、物理的精神的な境界を超えて互いを理解し受容する機会になれば幸いです。

(プレスリリースより一部抜粋)

キム・ハク「生きるⅣ」展覧会情報

会期2022年8月19日(金)〜28日(日)
会場スパイラルガーデン
(東京都港区南青山5-6-23 スパイラル1F)
特設サイトhttps://www.spiral.co.jp/topics/spiral-garden/kim-hak_alive_iv
開館時間11:00-18:00
休館日会期中無休
観覧料無料
住所

キム・ハク「生きるⅣ」 展示作品

キム・ハク《学習帳と刺繍レースのブラウス(サム・ソン/1956 年カンポット生まれ、神奈川県在住)》「生きる」プロジェクトより
キム・ハク《300 本の昔の歌のカセットテープ(ソック・ポーン/1965 年バッタンバン生まれ、神奈川県在住)》 「生きる」プロジェクトより
キム・ハク《14K ローズゴールドのベルト、サンポット・ホール、金のダングル・ブレスレット (諏訪井セタリン[ペン・セタリン]/1954 年プノンペン生まれ、東京都在住)》「生きる」プロジェクトより
キム・ハク《幼少時の火傷の痕とトウガラシ(萩原カンナ[チアンセン・テアッケナー]/1970 年プノンペン生ま れ、神奈川県在住)》「生きる」プロジェクトより
キム・ハク《本と難⺠キャンプ(楠木立成[ロス・リアセイ]/1960 年プノンペン生まれ、神奈川県在住)》「生き る」プロジェクトより
キム・ハク《思い出の本(楠木立成[ロス・リアセイ]/1960 年プノンペン生まれ、神奈川県在住)》「生きる」プ ロジェクトより

まとめ

いかがでしたでしょうか?

気になる作品はありましたか!?

展示場のスパイラルはカルチャーにまつわるさまざまなイベントや展示会を開催しています。

詳しくは「美術館ウェブサイト」からも確認してみてください!

NEW POSTS / 新着記事

Euphoric " " Originals

ユーホリック オリジナル