こんにちは!皆さんは、iPadでどんなドローイングアプリを使用していますか!?
Procreate、Artstudio Pro、Clip Studio Paint・・・などなど、様々なアプリがありますが、これら有料アプリに引けを取らないAdobe Frescoという基本無料のドローイングアプリがあります。
Photoshopのドローイング機能だけを残したようなアプリで、初めて使うユーザーにとっても簡単に使いこなすことが出来ます。
今回はAdobe Frescoのブラシの追加方法について紹介したいと思います。
目次
Adobe Frescoとは
Adobe FrescoはAdobe社が2019年に正式リリースしたドローイングアプリです。一部機能が有料となっていますが、基本的な機能は無料で使用することが出来ます。
基本的な描画昨日はもちろん、他のadobe系ソフトとも互換性があり、クリエイティブクラウドを使用している方は是非使ってほしいアプリの一つです。
Adobe Frescoのブラシの追加方法
Adobe Frescoのブラシファイルを追加する方法は2種類あります。一つずつ見ていきましょう!
新しいブラシを見つける
一つ目は、非常に簡単な方法です。まず初めに、Adobe Frescoを開きます。次に下記の画像のように、ピクセルブラシを選択します。一番下の十字ボタンをタップした後に、「新しいブラシを見つける」をタップしましょう。すると、Adobe公式サイトにて公開配布しているブラシを入手することが出来ます。好きなブラシを「フォロー」しましょう。
「ピクセルブラシ」 → 「+」 → 「新しいブラシを見つける」 → 好きなブラシを「フォロー」する



ファイルから読み込み
一つ目は、非常に簡単な方法です。まず初めに、Adobe Frescoを開きます。次に下記の画像のように、ピクセルブラシを選択します。一番下の十字ボタンをタップした後に、「新しいブラシを見つける」をタップしましょう。すると、Adobe公式サイトにて公開配布しているブラシを入手することが出来ます。好きなブラシを「フォロー」しましょう。
「ピクセルブラシ」 → 「+」 → 「新しいブラシを見つける」 → 好きなブラシを「フォロー」する



まとめ
いかがでしたでしょうか!?
今回はAdobe Frescoのブラシの追加方法について紹介しました。ブラシを活用することで、深みのある絵を描くことが出来るようになります。
好きなブラシ、面白いブラシがあれば、友達とシェアしても良さそうですね!
今後も、知っていると便利なクリエイティブ情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
デザインを学んでみませんか?

■サービス/商品の概要
デジタルデザイン・バナーデザイン・webデザイン・ロゴデザイン・マーケティングをゲーム感覚で学べるまったく新しいeラーニングスクールです。デザインについて学び、ビジネスに活かせることができるクリエイティブ力を、アウトプット多めに学ぶことができ、効率的にスキルを身につけることができます。