【チュートリアル】デザイン力UP! Photoshop/フォトショのモックアップ配布サイト3選!

アートコンサルティング

こんにちは!皆さんはデザインを共有する際、モックアップを活用していますか?

モックアップはアイディアが実際の製品となったときにどのように見えるかなどを検証することが出来る重要なものです。モックアップのテンプレートはインターネット上に多く出回っているので、必ずしも一から作成する必要はなくなりつつあります。

今回は、Photoshopで簡単にモックアップを作成できるテンプレートを配布しているサイトを3つ紹介したいと思います。

モックアップ配布サイト3選

Mockupworld

初めに紹介するのは、Mockupworldです。このサイトでは、名刺や封筒、タブレットなど、様々なモックアップテンプレートを入手することが出来ます。テンプレートの数もかなりそろっていますので、何かしら求めるものが見つかると思います。

Mockupworldにアクセス

FreeMockUP

次に紹介するのは、FreeMockUPです。このサイトは、先ほどのMockupworldと同様に、様々なモックアップテンプレートをダウンロードすることが出来ます。各テンプレートにわかりやすくタグ付けされており、簡単に欲しい素材を手に入れることが出来ます。

Mockupworldとの大きな違いは、「Price it」という有料プランがあることです。この月額制のプランに加入することで、有料モックアップが使い放題になることに加え、ロゴや動画など様々なクリエイティブ素材を自由に使うことが出来ます。

FreeMockUPにアクセス

Poster Mockup

最後に紹介するのは、Poster Mockupです。このサイトでは、ポスターのモックアップテンプレートを専門に取り扱っています。完成度も高いモックアップが多くそろっているため、自分でモックアップを作る前に一度こちらで使えるものがないか見てみるのもいいかもしれません。

ダウンロードは無料ですので、是非一度試してみてください。

Poster Mockupにアクセス

まとめ

いかがでしたでしょうか!?

今回はPhotoshopのモックアップテンプレートをダウンロードできるサイトを3つ紹介しました。無料のものでも、質の良いものは意外と見つかります。

簡単にプレゼンテーションで差をつけたいときには、是非活用してみてください。

今後も、知っていると便利なクリエイティブ情報を発信していきますので、よろしくお願いします!


フリーランス向け!Web・ゲームクリエイター案件情報なら【レバテッククリエイター】

フリーランスとして、自分のペースで働きたいですか?それとも新しいプロジェクトに挑戦したいですか?

それなら、「レバテッククリエイター」があなたにピッタリです!Web・ゲームクリエイターの案件情報を豊富に取り揃え、デザイナー専門のフリーランスエージェントとして、あなたのキャリアをサポートします。

詳細は⬇︎の画像から!


クリエイター専門転職なら【HIGH FIVE】

あなたの才能、「HIGH FIVE」で輝かせませんか?

数ある求人の中から、質を重視した厳選された求人をご紹介。あなたの価値観にマッチする企業を見つけ、キャリアを一歩進めましょう!

詳細は⬇︎の画像から!


広告・Web・マスコミの求人情報・転職支援は【マスメディアン】

転職には、
人の数だけ、答えがある。

実績も、情報も、業界トップクラス。広告・Web・マスコミの転職支援は、マスメディアンへ。

詳細は⬇︎の画像から!


障害者専門のIT・Web就労支援サービス【atGPジョブトレIT・Web】

あなたの可能性は無限大!

現役のWEBデザイナーから直接学べるチャンス!障害をハンデにしない、あなたらしい就職を応援します。

詳細は⬇︎の画像から!


NEW POSTS / 新着記事

Euphoric " " Originals

ユーホリック オリジナル